日本出張 DAY 3|Japan Biz Trip DAY 3

 

今日はいきなり5件の打ち合わせ。
アクセル全開。スピード酔い確実です。

Working Japan time.
Five meeting to go.

 

TRY家1

TRY家2

 

まずは、ブランディングをお手伝いさせて頂いたダイワハウスさんの「TRY家ラボ」へ。
設立からもうすぐ1周年です。
「住宅を試着する」といったコンセプト作りを具現化した「TRY家ラボ」は、必ずや未来の常識になると思っています。
海外視点でいうと、TOTOのウォシュレットが、日本では当たり前なのに海外では「あり得ないハイテクトイレ」のように映るのと同じように、日本の地震の耐久性の高い建築物は、世界でトップレベルにあります。かならずや日本の建築技術は世界のスタンダードとして注目される時代がくると思っているのです。

My first meeting is at Tryie Lab, an innovative project of Japanese house maker, which I was honored to participate as a Creative Director. I strongly believe this project has the potential to become world standard in “Strong – anti earthquake” house development.

 

» 新ブランド構築 | TRY家Lab, 大和ハウス|Aloha Branding

 

場所を変え、遠隔での映像制作を可能にするViibarとの打ち合わせ。
僕自身、1999年の話ですが、博報堂、豊田通商、講談社と一緒にデジタルクリエイティブデータを配信するプラットフォームをつくってきた経緯があるので、彼らの取り組んでいるビジネスモデルには興味がありました。
とても、有意義な時間となりました。
あたらしい、協創の形がここから生まれてくるような気がしています。

Another meeting with an upcoming venture company called Viibar.
High potential. Great staff.
This may be be one of new platforms that will change film development in Japan.

 

そして、その後は、ネイティブハワイアンを支援する財団法人の打ち合わせ。
ハワイに住んでいても知らないことを教えて頂きました。
興味深いです。
日本とハワイをクリエイティブで繋ぐアロハブランディングとしては、きっと何かできるのだと思います。
こちらは、5月に何か進捗をお伝えできると思います。

Third meeting is with Native Hawaiians Foundations.
Very interesting topic.
I will updates this in May.

 

その後、場所を赤坂に変え、古巣、博報堂DYインターソリューションズの昔の部下と打ち合わせ。
とても良い企画の説明をしてもらいました。
昔の部下が描いた企画なら、立場こそ変われど、変わらず同じ視点で支援してあげたいと思います。
この企画が実現することを願って、楽しみにしています。

最後は、マハロモールの田原社長との打ち合わせ。
今もっとも注目すべき、ハワイ関連ECサイトを展開しているマハロモール。
設立から1年でここまでの展開ができているのはやはり田原さんの人徳なのだと思います。
これからの展開がますます楽しみな、マハロモールです。

Last two meetings were held at Hakuhodo.
Topics were coordination works in Hawaii.
One of my main reasons for my biz trip this time, creating bond between Japan and Hawaii through Creativity,

 

桜

 

日本はちょうど桜が咲き始め、人事異動やら送別会のシーズンですね。
人によっては、突然の辞令に戸惑っているひともいるかもしれません。

僕も、昔は、そういうことにとても敏感でした。
会社からの辞令で突如単身赴任とかいやだなーとか、常に思ってました。

でも。
一歩会社の外に出てみると、辞令とか人事異動とかは、ただの小さな世界で繰り広げられているルールに過ぎません。
会社からの辞令は絶対ではないし、ましてや会社のためにあなたは生きているわけではない、と僕は思うんです。

だから、急な辞令で戸惑っているひとや苦しくうなだれているひとをみると、
そんなものに、振り回されることなく、振り回す側になれ!
と、愛をもっていいたくなるのです。

何を選択するかはもちろんその人次第。
たくさんの選択肢が目の前にあることに気づかず人生終えては、もったいない。

頑張れ!

Sakura, Japanese cherry blossoms are beautiful.
This time of Japan is famous for Ohanami – Cherry Blossoms Watching.
I feel lucky to be here.

 

コメント

タイトルとURLをコピーしました