梅雨はじめの幻の西浜
テレビではどのチャンネルも梅雨入りのニュースが流れている。そんな雨の午後、作り立てのパスタを食べようと口に運んだ瞬間、ノリユキからのTEL。
「西浜の波がもの凄いことになってるよ。今から行ける?」
受話器の向こうから、年...
Rain Season
関東もいよいよ梅雨入りか?
毎年の梅雨明けがだいたい7月21日、と言うことはここから1ヶ月半続くのか。
長いな〜。
今年こそは、梅雨ならではの楽しみ方を見つけよう。
武者千夏子・野口悦士 二人展
種子島の野口悦士くんから陶芸二人展の案内が届いた。
頑張ってるね!
6月15日〜23日
「いちよう」田園調布駅徒歩一分
www.ichou-jp.com
台風3号とクリエイティブと悪友達
昨夜はシナリオ作りに没頭していたので、やや寝不足の目覚め。
昨日からここ湘南にも台風3号の波が届きはじめた。
体が怠くても、今日入っておかないときっと後悔する。
重い足でペダルをこいで海へ向かう。
途中、既にいちラウンド...
Surf Condition 120606-15:00
新案件のクリエイティブ構想をしに海へ。
海は台風一過、風もおさまり良い波が立っていた。
明日入ろっと。
「邂逅と謝念」の芽
コピー開発。
メンターの教えは既に自分の細胞の一部となっている。
引き続きハワイに戻って更なる教えを学ぶためにもここで踏ん張らねば。
プレゼン前、ハワイに行く前に様々なアドバイスを頂いたコンサルタントへの近況報告。一見強面...
Surf Condition 120604-14:00
企画作りの気晴らしに波のコンディションチェック。
股から腰のオンショア気味のブレイク。
Aloha Friday
新案件のため急遽恵比寿へ。ありがたい。
その後、品川でミーティングを終え、泉さんと増本さんと飲み。
アロハフライデー。
繰り返せば必ずできる
今日は引き続き月末の経理作業と苦手だったファイナンスの勉強。
昔は頭でしか理解できていなかったことが、今はより身近な出来事として捉えることが出来る様になってきた(と思う)。
夕方は子供の水泳教室の試験。
耳の手術を控えてい...
経理処理とファイナンス
ハワイのメンターから電話を頂く。
取りかかっている作品の一部屋が予定通りレンガで埋め尽くされたそうだ。
これは早く観たい!
終日、ハワイにいる間に溜まってしまった経理作業を処理。
ハワイで使った経費は、支払日の「電信売買相場の中...
コミュニケーションの原点
久々の古巣、博報堂で7件の打ち合わせざんまいの一日。
実際は仕事と言うより、仲間の近況確認だったりする。
でもこれがとっても楽しい。
嬉しかったのは、後輩の電通賞受賞とモバイル広告大賞受賞のニュース。そして新たな道を歩み出...
PiCRO Trailer
Sports Manager PV
Kinder Manager PV
10 years anniversary
10年前のちょうど今頃、式を挙げ終えてホロ酔い気分だった。
あっと言う間。感慨深い。
その時からのコンセプトが "looking for our sun & wave"。
探し続けよう。
Hawaii DAYZ 帰国
帰国。
静かに眠る子供たちをそっとのぞく。
たったの1ヶ月半なのに、大きくなってる。
高ぶっている神経がなかなか元に戻らない。
それどころか、しばらくすると究極の腹痛に襲われ、下痢を繰り返す。潰瘍性大腸炎が再発が頭をよぎり、...
Hawaii DAYZ 42
ハワイチャレンジの最終日。次回のハワイは移住先のハワイとなるだろう。
フライトを待ちながら、大学時代にスタートした映像制作ユニットを思い出す。
そのユニットの名前は、susllerz(サスラーズ)。人生はさすらいだ、と言うコ...
Hawaii DAYZ 41
Last day at Shirokiya.明日のフライトで日本に帰国する。
日本を出る時には想像し得なかった数々の苦悩、葛藤、出逢い、内省、理解、感謝。
自分がこだわるべきことと、自ら手を離す=let goすべきことの選択の連...
Hawaii DAYZ 40
35日ぶりの休み。
ケンボーのラストデーでもあるで、今日は思いっきり遊ぶことにする。
朝レンタカーを借りて、マノア地区を見て回る。ワイキキをちょっと山側へ走るだけで全く異なるのどかな空気感。やっぱりこの辺に住みたい。...
Hawaii DAYZ 39
土曜日。
ケンボーと朝一で kaisersで入水。
スモールサイズだけど仲間と一緒に入る海は癒される。
午後初めてトロリーに乗ってアラモアナへ(笑)
観光客が当たり前のように活用しているルートを見るのも仕事だ。
これを...
Hawaii DAYZ 38
メンターに出逢ってから、クリエイティブ(創造すること)のアルケ(根源)に触れる日々。ここ数日はメンターの作品を世に伝える美術本のコンセプト作りに全神経を集中させている。そのため、メンターがふと気付いた事を電話で受け、瞬時に文章化でき...