湘南

VLOG

激ウマ!サーフ飯『グレイビー・ポークカツ』は茅ヶ崎「K-OHANA’S」が美味すぎる

こちらもはじまりました、もう一つの新企画「サーフ飯」。 湘南エリアで海上がりに食べたい店を紹介していく腹ぺこサーファーグルメ企画です! まずは、第一回目は、茅ヶ崎のハワイアンフードが有名な「K-OHANA'S」を取材してきまし...
VLOG

海のそばの音楽教室とコラボ決定しました‼️ vlog522

VLog522は、家族でバンドデビュー? 海のそばの小さな音楽教室「Resfeber Musik」から相談を受けての、今年の発表会の映像制作の打ち合わせ。そういえば、昨年すでに家族でデビューさせてもらってたのよね、ってことで、過去を振り返りながらの、今年の新たなプロジェクトスタート! あゆみ先生が教える「Resfeber Musik海のそばの小さな音楽教室」に少しでも興味を持った人インスタチェックしてみて! @resfeber_musik
SURF

【初心者サーファー必見‼️】テイクオフ「超楽になる❗️」ティップス vlog521

いやー、いままで間違たことを教えてしまった人たち、ホントごめん! 今日のvlog521は、なんと、実は30年間以上も、間違ってやってきてしまっていた「テイクオフ」方法の話。パドリング時の体重のかけ方を、いままで意識してたのと「真逆」...
SURF

湘南サーフィン【いい波当てた‼️茅ヶ崎パーク】波乗りドローン空撮 vlog520

10/11(火)13時、風が止み、グッドコンディションの茅ヶ崎パーク。 サーフィン撮影(陸海空)したので、この時間に近くで入水してた人は、自分が映ってるかチェックしてみてね。
VLOG

湘南サーフィン【茅ヶ崎波チェックから烏帽子岩】ドローン空撮 vlog518

vlog518では、茅ヶ崎のシンボルである、あの「烏帽子岩」まで、ドローンでの長距離(1.4km)飛行にチャレンジ!! 烏帽子岩をグルリと周って帰ってくるドローンの旅へご一緒にどうぞ〜♪
VLOG

湘南サーフィン【溺れた人】を助けるヒーロー‼️ vlog517

三連休の初日は、まずはドローンを使ったライブ配信からの、 鵠沼で行われているライフセービングの全日本大会へ。 実はアツの教え子兄弟(浜地沙羅と櫂依)が、わずか高校2年生と中学3年生にもかかわらず、このライフセービング界で大活躍しているということで、思わず応援にも熱が入る。 ライフセーバーは、色々な意味で、一番ヒーローに近い存在だと改めて思う。カッコ良すぎるぜ!
VLOG

【重大発表‼️】いままでありがとう vlog510

デイリーvlogの毎日更新を実験的にはじめたのが8月1日。 そこから延長ありで、今日で2ヶ月が経過した! 1日も欠かすことなく、常に作り込むことで、ものすごく勉強になった。 さてさて、、、そして、、、次は・・・??? その答えは、YouTube動画「【重大発表‼️】いままでありがとう vlog510」の中で!
VLOG

湘南サーフィン【台風17号FUN‼️】波乗りドローン空撮”FUN WAVE”(チサン)vlog509

9/29(木)14時、台風17号の残り波がまだ割れているチサンで、サーフィン撮影(陸海空)したので、この時間に近くで入水してた人は、自分が映ってるかチェックしてみてね。 *もし自分のライディングが気に入ったら、自由に(切り取りやキャプチャーして)自身のSNS等でシェアしちゃってOKだよ。
New Japan DAYZ

【悲報すぎ…】プラごみだらけの海岸をマジでどうにかしたい! vlog466

今朝の湘南の海岸はプラごみだらけで、悲惨な風景になっていました。 持ち歩いていたゴミ袋が、ものの3分で埋まってしまうぐらい、拾っても全く減らない。キリがない。 さらに切ないのは、海でゴミ拾いをたとしても、このゴミを自分の家に持って帰って、バカ高い有料ゴミ袋に入れて捨てないといけない。(海に設置されていたゴミ箱が全部撤去されてしまったため) こういった、なんとも、ポジティブエネルギーを激減してしまうような良くない流れは、これマジで茅ヶ崎市どうにかしてほしい! 海にはちゃんと管理されたゴミ箱くらい設置しようぜ、マジで。 そしたらもっと自主的に、ちょくちょくとゴミを拾えるからさあ。
SURF

【爆笑】初心者親子サーフィン頑張ってるけど…チル感はゼロ vlog452

デイリーvlogの更新で早くも疲れが出てきたーー💦 そんなことで、今日はユルく、「チルなvlog」を作ることを朝から宣言! 宣言したものの… 考えてみたら「チル」って一体なんなんだ? ということで、履き違え...
New Japan DAYZ

【BBQバーベキュー湘南】新鮮 美味い魚貝類を仕入れるなら魚卓♪ vlog430

TONY(高校時代からの親友)との久々BBQ@茅ヶ崎。イキの良い魚貝類の仕入れ先は、最近テレビ出演等で引っ張りだこの魚卓。相変わらず最高です!満腹+水風船?のおかげで、止まっていた時が動き出す予感でワクワクした♪そんなことを感じたvlog430!
SURF

【ライブ配信中】台風1号と2号が発生中!いまの茅ヶ崎の波情報/サーフィン湘南

4月10日(日)12時の茅ヶ崎の波の状況と、発生中の台風1号と2号の波予報についてお届けしました😎 良い波の時を狙っての、不定期配信となってますので、興味ある人は登録ボタンと同時にベルマークのボタン...
コラムチューブ

なぜウクライナは中国のドローンを使っているのか?ドローンの進化と可能性について[第61話]

今日のコラムチューブは、ドローン歴7年の目から見た、ドローンの進化と今後の可能性についてお話しします。 これを見れば、なぜいまウクライナは中国のドローンを使って戦っているのかががわかります。 &#x...
surf check

【ライブ配信中】オーバーヘッド炸裂中‼️サーフィン茅ヶ崎ドローン波情報

3/27 10時半 炸裂中の湘南茅ヶ崎裏パーク!
VLOG

【海遊びの達人】湘南台風サーフィンをドローンとビーチクルーザーでアップデート 【#40】

アロハなクリエイティブディレクターHiroki Nagasawaが様々な海の楽しみ方をお伝えする【海遊びの達人】 今回は湘南で少しでもいい波にありつきたい人必見の内容!台風前の気まぐれな波を追うには機動力が必要!ドローンを使った波チェックの様子や、新たなビーチクルーザーを購入する様子をお届けます!
VLOG

【海遊びの達人】話題のSUPフィッシング④王者に学び釣果アップへ!【#35】

アロハなクリエイティブディレクターHiroki Nagasawaが様々な海の楽しみ方をお伝えする【海遊びの達人】 今回はSUPフィッシング2019-2020と大会2連覇を成し遂げたYoshito Yanagidaさんにインタビューをして達人の技を学びます!
VLOG

【海遊びの達人】話題のSUPフィッシング③サメが出る?2回目のトライ!【#34】

アロハなクリエイティブディレクターHiroki Nagasawaが様々な海の楽しみ方をお伝えする【海遊びの達人】 今回は2回目のトライ!前回教わった基礎を思い出しながら海に出ますが、今日はサメが出たとか…はたして初ヒットなるのでしょうか⁉︎
VLOG

【海遊びの達人 】話題のSUPフィッシング②初トライ!達人から極意を学ぶ【#33】

アロハなクリエイティブディレクターHiroki Nagasawaが様々な海の楽しみ方をお伝えする【海遊びの達人】 今回はSUPフィッシングに初トライ!達人から疲れないパドリングのコツや釣れるポイントの見極め方など、SUPフィッシング極意を学んでいきます!
New Japan DAYZ

SMALL SOLID HAPPINESS【小確幸】小さくささやかだけれど確かな幸せ

1000年に一度の出来事なんかより、小確幸(ショウカッコウ)が大事だと思う今日この頃。 残り物のターキーをサンドイッチにする幸せ。 200円分のコーヒーを買う幸せ。 スケボーのオーリーが少しずつ高くなっていく幸せ。 近くの...
New Japan DAYZ

ハワイ欲を満たしてくれる完璧なクリスマスディナー

今年もクリスマスがやってきたー! 仕事もひと段落ついたし、ケーキも買ったし、最高かよっ! ってなわけで、VLOG404はちょっと長くなっちゃったのだけど、 「これ考えたヤツ天才かよっ!」って思ったグッズを紹介しちゃいまーす ...
タイトルとURLをコピーしました