高知

高知サーフィン移住

高知のサーフポイント「平野」で当てる!【高知サーフィン移住】Day13/50

高知の黒潮町にあるサーフポイント大方浮鞭がイマイチだったらちょっと足を伸ばして、20分ほどのドライブでたどり着くのが平野サーフビーチ 同じようなウネリと風の入り方だから、それほど変わらないかな、と思ったらとんでもない、か...
高知サーフィン移住

サーフィンの後は絶景朝食!【高知サーフィン移住】Day11/50

高知のサーフポイント「大方浮鞭」で面ツルの波を堪能した体に嬉しいのが黒潮町の宿「海坊主」の朝ごはん オーシャンビューを眺めながらの和風な宿飯これ以上望むものはなんもないっしょー
高知サーフィン移住

大爆笑のホテル「海坊主」ルームツアー【高知サーフィン移住】Day8/50

高知の宿「海坊主」には、どうやら洋室と和室の二種類あるらしいこうなったら好きな方をジャンケンで勝負でしょw ということで、勝者がルームツアー案内しちゃいます
高知サーフィン移住

高知での宿の名前が「海坊主」なのだけど大丈夫?【高知サーフィン移住】Day7/50

今回宿泊する宿の名前は「海坊主」という名前なのだけど、一体、どんな強面のご主人のいる宿なんだろう?色々と想像すると怖くなる名前じゃない? 俺だけ?
高知サーフィン移住

【地元グルメ】高知で絶対に食べないといけないやつ【高知サーフィン移住】Day6/50

高知に着いたら絶対食べないといけないやつといえば、カツオのたたき 今回はまずは、一発目を、高知龍馬空港から四万十方面に向かう途中にみつけたこぶしの里温泉で風呂上がりにいただきます!
高知サーフィン移住

坂本龍馬に会いにいったら、まさかの…【高知サーフィン移住】Day5/50

次にサーフィン移住を検討するのは、土佐の国「高知」 まず、何よりも先にやっておかないことの一つ、それが、桂浜で坂本龍馬にご挨拶ーー! 会いにきたぜよ。気持ちが選択されたぜよー!
VLOG

知らないと損!こんなに高知が近いとは【高知サーフィン移住】Day3/50

次にサーフィン移住を検討するのは、土佐の国「高知」 羽田から高知まではたった1時間15分のフライトだって知ってた? それにしても、不思議な飛行ルートを通っているようにも見えるのだけど、これについて知っている人い...
タイトルとURLをコピーしました