サーフポイント – China Walls
岸壁沿いサーフスポット スリルを求めるサーファーにオススメ
今回はハワイカイのKoko Headの端に位置するサーフスポット”China Walls”をご紹介します。
http://www.vthawaii.com/OAHU/Aerial/225-Portlock.html
ハワイカイのココヘッドのちょうど裏側に位置するサーフスポット「チャイナウォールズ」(ドラマ「LOST」でも出て来たような気がする)。
ここでは岸壁から飛び込んで入水してから(写真の奥に見える)リーフブレイクのポイントへゲットアウトします。極めて上級者向けのスポット。帰りも波のタイミングを見計らって岸壁を上ってこなければならないので、サーフィンとしてのスキルも必要ですが、海のウォータースポーツスキルが高くないと危険なサーフスポットです。
上から見るとそれほど大きそうに見えなかった波も、別の視点から見ると実はかなり大きくパワフルなほれた波。セットはサイズにして頭半からダブル。そんなコンディションでもローカルサーファー達は岸壁やリーフすれすれの所を平気でテイクオフしていたりします。中には道具を何も持たないボディーサーフでロングライドしているクレイジーな輩も目立ちます。
セットが入ってくるとこんな感じです。
入水方法は二通りあります。
波が大きい日は、いわゆるチャイナウォールズのメインの崖から飛び込めばオッケー。
ただしこの場合は、陸に戻る時は、波を利用して文字通り崖をよじ登らなくてはならないので、一度ボード無しで練習しておいた方がいいかもしれません。
もう一つは、波が小さい日に有効な入水方法。
ということで、まずは、映像をご覧下さい。
波の小さい日は、インサイド側のボールセクションしか割れないので、この方法で入水すると近くて便利です。(上の映像でもわかる通り)Hanapepeの通りをもう少し下ったところにビーチへ続く小道があります。(写真では以下の通り)
小道を進むとすぐに階段と鉄のハシゴが出現。これを降りると波打ち際に出る事ができます。
リーフを避けるために、右側の比較的砂が多いところを選びながら歩いていって、そのまま崖によじ登ります。
そして崖の上を波がブレイクするポイントまで歩いていき(これまた波のタイミングを見て)ダイブインします。
*でも波が引くタイミングで飛び込むと浅いリーフに激突することになるので、なるべくセットを選んでその上にジャンプするイメージでダイブしましょう。
チャイナウォールズは、岸壁に波が割れるので、貿易風が強い日でも比較的風をかわすことができるみたいです。ただ、風が弱い、波が小さいからといって侮れません。結構なスピードのある波が入ってきます。
ちなみに、インサイドのチューブセクションに突っ込むのが遅れるとこんな(映像みたいな)ワイプアウトになります。
浅いので要注意です!Ouch!
波のない日は、ローカルの飛び込みスポットになります。
みんなジャンプしてクールオフしていますよ。
Mahalo for reading and Keep on Surfin’!
calendar
2021年3月 月 火 水 木 金 土 日 « 2月 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 アーカイブ
recent entry
- 【必見‼️】大人サーファーのマジックサーフボードのみつけ方をキラーサーフ湘南で聞いてみた
- 【ライブ配信中】波まだガンガン入ってる‼️いまの茅ヶ崎の波情報/サーフィン湘南
- 超ヒット商品‼️IKEAのジャバラ式ブラインド「ホップバルス」が超気持ちいいー♡
- 【宇宙的に映えさせてみた‼️】リモート部屋をたった二千円で作ってみたら、これが意外と良かった VLOG408
- 【マジックサーフボードを探してます‼️】まずは防寒用サーフグローブを入手してDJIドローンを修理にだした/世界の海を味わいつくす企画への道のり
- 激安「サーフボードキャリア」が明らかな欠陥商品😭→むかついたので返品せずに改良を加えたら良い感じになった♡
- SMALL SOLID HAPPINESS【小確幸】小さくささやかだけれど確かな幸せ
- ハワイ欲を満たしてくれる完璧なクリスマスディナー
- 実績追加|りそな銀行のアイデアをカタチにする研修
- MERRY CHRISTMAS これ考えたヤツ天才かよ〜!
- 実績追加/企業研修講義|花王のセルフリブランディング研修
- 映像制作/実写映像の撮影編集|慶友病院40周年記念ビデオ
- THINGS I HATE マジでいい加減にどうにかして〜‼️
- WORST SURF VLOG EVER 今までで一番最悪なサーフィンVLOG
- MY HAPPY LIFE // My 400th VLOG!!
- LOVE OCEAN LIVE CREATIVE 海の近くでクリエイティブに生きる
- 【超貴重映像あり】自分へのご褒美に号泣
- 【ライブ配信中】今だけ超クリーン‼️いまの茅ヶ崎の波情報/サーフィン湘南
- 美人すぎるそば屋さんとウェビナー準備
- ドーピング公認五輪「ドーピングピック」の開催について
category
- Aloha BRANDING (574)
- BOOK LOG (269)
- CREATIVE CHECK (267)
- creative check AWARDS (38)
- creative check BRANDING (20)
- creative check CONCEPTS (53)
- creative check CONTENTS (35)
- creative check EVENTS (17)
- creative check Out Door (14)
- creative check PEOPLE (21)
- creative check SOCIAL (28)
- creative check TECH (52)
- creative check VIDEO (73)
- FISHING (102)
- HAWAII 関連 (695)
- Hawaii 関連 – Aloha PHOTO (198)
- Hawaii 関連 – HAWAII DAYZ (566)
- Hawaii 関連 – HAWAII GUESTS (126)
- Hawaii 関連 – Hawaii Living Tips (46)
- Hawaii 関連 – Mama's Hawaii (27)
- HAWAII 関連 – VIDEO (88)
- JAPAN DAYZ (197)
- MEMO & IDEA (29)
- New Japan DAYZ (212)
- Slice of Life (289)
- SURF (517)
- surf check (352)
- surf points (53)
- THOUGHTS (121)
- Undefined (38)
- VLOG (416)
- WORKS (236)
- works – ART (94)
- works – CREATIVE (72)
- works – HOUSE (36)
- works – RESTAURANT (106)
- works – VIDEO (159)
- 執筆 (125)
Hawaii Living – 移住TIPS
生活関連
パラダイスで暮らす、その代償
ハワイで現金は必要ない? ハワイはキャッシュレス社会
ハワイ(米国)のオーガニック食品について
ハワイのローカルの朝は早い
ちょっとかわいいハワイの郵便局
とてもワイルドなハワイのゴミ処理方法
電話での英語はやっぱりめんどう - 日本語対応タクシーをよぶなら
書籍代より送料の方が高くつく離島 - ハワイで日本語の活字に飢えたら
教育関連
ハワイ現地小学校の”Keiki Karnival” (2014)
夏休みひたすら遊べ! ホノルル市が主催する - Summer Fun! プログラム(2013)
ハワイ現地小学校のメイデーイベント - “Lei Day” (2013)
ハワイ現地小学校の”Keiki Karnival” (2013)
ハワイの現地小学校のクリスマスシーズン
ハワイの小学校のPC活用術
ハワイ現地小学校のFall Festival(2012)
ハワイ現地小学校のハロウィーンパレード(2012)
ハワイの現地小学校
お金や手続き関連
ハワイでの「登記簿謄本」の取得方法
やっぱりないと不便 - ハワイ州免許の取得方法
公的証明 - Certified True Copy の取得方法
ハワイ移住時 なんでこんなにお金がかかるの? - ハワイはデポジット社会
クレジットヒストリーの構築方法 - 車をローンで購入
サーフィン関連
ハワイのBlack Fridayにサーフボードを購入するのはお得? さて How much?(2013)
Surfboard Factory Outlet - ハワイで一流のサーフボードを安く仕入れるなら
サーフポイント – Sandy Beach ハワイカイのサーフスポット 中〜上級サーファーにオススメ
サーフポイント - China Walls 岸壁沿いのサーフスポット スリルを求めるサーファーにオススメ
サーフポイント - Diamond Heads ワイキキのサーフィンからステップアップしたい人にオススメ
サーフポイント – Queens ワイキキのポイント 初心者サーファーにオススメ
サーフポイント - Seconds 途中経過、まだ開拓途中のサーフスポットです
レジャー関連
マカプートレイルでペレの椅子までトレッキング
イルカと泳げる水族館 - "Sea Life Park"
North Shore をドア無しヘリで空中散歩
Laniakea Beachへウミガメを見に行こう!
アラモアナの新名所 - Vintage Cave Honolulu
ハワイカイのココヘッドクレイターで体力試し
湾全体が水族館なハナウマベイ
サンディビーチからマカプーへ海沿いをドライブ
夕焼けが美しい - ハワイカイの海沿いをドライブ
archive
since 2013
映像|ピックアップ!