VLOG 【挑戦検証】初心者が作詞作曲してステージデビューするとどうなる?vlog535 数ヶ月前に始めた「茅ヶ崎発サーフロックデビューへの道」企画も、いよいよ初ステージの日。 作詞作曲の素人が、音楽プロデューサーのはんちゃんに教えてもらいながら数ヶ月でどこまでできるようになるのか?? 挑戦検証してみた結果を、久々... 2023.04.01 VLOG
ウクレレサーフロックデビューへの道 【作曲講座】3コード作曲とキーを下げる方法「ウクレレ・サーフ・ロック」デビューへの道!(レッスン8) 簡単コード, すぐに弾ける, 初心者, ドミナントモーション, 名曲, タブ, TAB, 長渕剛, 人生大丈夫ブンブン, ウクレレレ, コード進行, 強進行, スリーコード, 長渕剛, ウクレレ, 作曲, 鼻歌作曲, 曲作り, 作曲する方法, コラボ, コラボ企画, サーフミュージック, 茅ヶ崎, サーフィン, ハンサム判治, フェス, ミュージシャンデビュー, ukulele, 2023.02.16 ウクレレサーフロックデビューへの道
VLOG はんちゃんこと、ハンサム判治とのYouTubeコラボ企画「茅ヶ崎発「ウクレレ・サーフ・ロック」デビューへの道!」7週目 はんちゃんこと、ハンサム判治とのYouTubeコラボ企画「茅ヶ崎発「ウクレレ・サーフ・ロック」デビューへの道!」7週目 今回は、先週からの宿題、「CとFの2コード」を使って作曲した2曲目"SHOUT IT OUT"の... 2023.02.04 VLOGウクレレサーフロックデビューへの道
New Japan DAYZ 湘南サーフィン【茅ヶ崎波乗りからのラーメン】JAZZ麺2.7の「油そば」がクセになる 湘南エリアで海上がりに食べたい店を紹介していく、腹ぺこサーファーグルメ企画「サーフ飯」第2弾です! 今回は特別に2品紹介します。1品目は、長澤夫婦がおどして作らせたらしい(笑)、かつて裏メニューだった「トマトカレー煮込みラーメン」... 2023.01.24 New Japan DAYZVLOG
ウクレレサーフロックデビューへの道 初めての「作詞作曲」がとんでもないことに…「ウクレレ・サーフ・ロック」デビューへの道!(レッスン6) 判治 大介 とのYouTubeコラボ企画「茅ヶ崎発「ウクレレ・サーフ・ロック」デビューへの道!」いよいよ6週目‼️ 今回は、先週からの「ワンコード作曲」の宿題発表。 ということで、いよいよ・・・「人生初」の作詞作曲をお披露目するのだけど、、、だ、だ、、大丈夫なのか・・・ 2023.01.06 ウクレレサーフロックデビューへの道
ウクレレサーフロックデビューへの道 【ウクレレ作曲】鬼の特訓はじまる‼️「ウクレレ・サーフ・ロック」デビューへの道!(レッスン5) 「茅ヶ崎発!ウクレレ・サーフ・ロック デビューへの道」第5週目は、心なしか、はんちゃんがあのベストキッドの「Mr.ミヤギ」に見えてきた⁉️ 課題曲「湘南ウクレレフェスティバル」のソロ発表が「無様」な結果に終わり凹むひろくん。 この姿を見かねたはんちゃんが明かした「課題曲に秘められた理由」が、「ベストキッド」さながらの激アツストーリー展開を予感させるもとなったのであった。 2022.12.30 ウクレレサーフロックデビューへの道
ウクレレサーフロックデビューへの道 ウクレレ・ストロークは「グルーブ」が命!「ウクレレ・サーフ・ロック」デビューへの道!(レッスン4) 「茅ヶ崎発!ウクレレ・サーフ・ロック デビューへの道」第4弾! 今回は、ウクレレの基本に戻っての「ストローク練習」かと思いきや・・・「グルーブ感」のあるカッティングから「ジャワイアン」なストロークという高度なレッスン! ... 2022.12.23 ウクレレサーフロックデビューへの道
ウクレレサーフロックデビューへの道 【作曲初心者】必見のワンコード作曲と歌唱法「ウクレレ・サーフ・ロック」デビューへの道!(レッスン3) はんちゃんと始めたコラボ新企画「茅ヶ崎発!ウクレレ・サーフ・ロック デビューへの道」早くも今回で3週間目に突入‼️ 今回は、はんちゃん考案のヤバそうな匂いのする「大自然歌唱法」を伝授!そして後半は、ブラン... 2022.12.16 ウクレレサーフロックデビューへの道
VLOG サウナーと熱波師でサウナの「聖地」と化している茅ヶ崎の8ホテル いま、茅ヶ崎の8ホテルが、サウナー(サウナ好きの人たち)の間で聖地と化しているらしい(?)という、イマイチわからない情報が舞い込んできたので、早速取材してきたのだけど、そこには、平日の昼間にも関わらず、聖地に「整い」を求めるサウナ... 2022.12.14 VLOG
Aloha BRANDING プログラミング思考に必要なたった一つのこと [第92話] 今日のコラムチューブでは、プログラミング教室を5年間運営してきて実感していることを語ってみました。 記念すべきわが「Lalalaキッズ」の子供たちの「マイクラカップ」最優秀賞の獲得を受けて(みんなおめでとう!)、やりたいこ... 2022.12.13 Aloha BRANDINGコラムチューブ
WORKS ワンコード作曲を学ぼう♪「ウクレレ・サーフ・ロック」デビューへの道!(その2) 「ウクレレ・ロック・デビューへの道‼︎」第2回目をYouTubeにて配信開始 今回は、2回目にして、いきなり「ワンコード(=ひとつだけコードを使っての)作曲」を伝授しちゃうよー。 次週までの課題もあるので... 2022.12.09 WORKSウクレレサーフロックデビューへの道
VLOG 激ウマ!サーフ飯『グレイビー・ポークカツ』は茅ヶ崎「K-OHANA’S」が美味すぎる こちらもはじまりました、もう一つの新企画「サーフ飯」。 湘南エリアで海上がりに食べたい店を紹介していく腹ぺこサーファーグルメ企画です! まずは、第一回目は、茅ヶ崎のハワイアンフードが有名な「K-OHANA'S」を取材してきまし... 2022.12.07 VLOG
ウクレレサーフロックデビューへの道 【重大発表】茅ヶ崎をウクレレだらけな街にするコラボはじまる(その1) 日本勝っちまったよ。ヤバすぎるねー。 さてさて、こっちも頑張っていくよ! と言うことで、YouTubeで新たに始まりました!ハンサム判治との「コラボ企画」! 平たくいうと、Hiroki Nagasawa(ここでは... 2022.12.02 ウクレレサーフロックデビューへの道
VLOG 【一気見】ハワイ2021 海遊びの達人(DAY2/12)天国に触れた日 いつもみてくれてありがとう❗️ 今夜19時からは、YouTubeプレミアム公開DAY2です‼️ 12日連続やるので、遊びにきて‼️ ... 2022.11.03 VLOG海遊びの達人
HAWAII 関連 - VIDEO ハワイの「海遊びの達人」ヒデキくんがアーチストになっていた‼️(インスタライブ) ご存じ、一緒に「海遊びの達人」の番組を作った、ハワイ在住のヒデキくんとの久々にインスタライブ配信。 1年会わないうちに、あのヒデキくんが、ハワイ注目のサーフアーチストになっていたぞ! ハレイワのアートフェスティバルで推しの作家としてピックアップされたり、アートがフィンとして商品化されたり、と、これからの活躍が大注目! 気になる人はインスタフォローしてみてね。@gerryyasuiart ※まだの人は「海遊びの達人」番組作りのvlogはこちらからチェックしてね 2022.10.28 HAWAII 関連 - VIDEOVLOG海遊びの達人
VLOG デカい魚を貰ったのでライブで捌いてみた vlog531 vlog531は、昨夜、突如思い立って行った「魚捌きしながらのライブ配信」の舞台裏vlogです。 急だった上に、なんと、1時間も! 色々な人に参加して頂いて、とても楽しい時間を過ごすことができました。 ありがとうございま... 2022.10.26 VLOG
VLOG 【茅ヶ崎サザン芸術花火】当日‼️チケットなくても楽める?(地元情報) vlog529 究極の芸術!「茅ヶ崎サザン芸術花火2022」の当日の模様です。 行きたかったけど、チケットが外れちゃった。。。泣 そんな、悲しみに暮れてる人に是非みてほしい本動画! 諦めるのはまだはやいぞ。 茅ヶ崎のヘッドランドからでも十分楽しめるよ、という情報をもらったので、花火当日、早速検証してきました。その結果やいかに? 詳しくはYouTUbe動画から 2022.10.23 VLOG
VLOG 【茅ヶ崎サザン芸術花火】直前‼️地元情報 vlog529 究極の芸術!「茅ヶ崎サザン芸術花火2022」の直前情報です。 過去に観た人は、「超泣ける!」と好評なのだけど、その理由は? 2022.10.21 VLOG
VLOG 海のそばの音楽教室とコラボ決定しました‼️ vlog522 VLog522は、家族でバンドデビュー? 海のそばの小さな音楽教室「Resfeber Musik」から相談を受けての、今年の発表会の映像制作の打ち合わせ。そういえば、昨年すでに家族でデビューさせてもらってたのよね、ってことで、過去を振り返りながらの、今年の新たなプロジェクトスタート! あゆみ先生が教える「Resfeber Musik海のそばの小さな音楽教室」に少しでも興味を持った人インスタチェックしてみて! @resfeber_musik 2022.10.14 VLOG