creative check CONCEPTS
creative check CONCEPTS
works - CREATIVE Researching Wall Paper Design
Slice of Life Omusubi MTG
恒例のワイキキMTG @ Capital One 360。やっぱりココ便利だわ〜。
家に帰ったら、子供がプールに刺さってた。
よく見たら、うちの子供だった。
HAWAII 関連 Hawaii DAYZ 206
最近、アロハブランディングでは、Facebookのコンテンツ開発の要望が増えたことから、ネタ出しや写真撮影、ネーム書きをする事が多くなってきた。なんだか編集者に突っつかれる連載作家みたいで生み出す苦しみを伴うのだけど、これはこれで意外と楽し...
Hawaii 関連 - HAWAII GUESTS 二度ある事は三度ある
一足先帰国するともちゃんをエアポートに送って行ったはずが1時間後に帰宅?なんとフライトは明日とのこと!
そして、次の日。再び朝一のエアポートで、今度は既にフライトが出発していることが判明!無事夕方の飛行機に乗れたのでした。...
works - VIDEO Kids Playing with Water
バケツの中で水鉄砲に水を入れるお姉ちゃんと、真似する妹。
HAWAII 関連 Making Memorable Moments
Hawaii 関連 - HAWAII GUESTS With Nikura Family
works - RESTAURANT Teddy’s Bigger Burger
噂では美味しいと聞いていたTeddy's。
あまり期待しないで行ったら、結構美味かったよ♬
Hawaii 関連 - HAWAII GUESTS ハワイゲストその21
新倉ファミリー来ハ!しばらく賑やかになりそうです♬
HAWAII 関連 Hawaii DAYZ 200
記念すべきハワイデイズ200日目。あっという間だったけど、まるでジェットコースターライドのように、色々なアップス&ダウンが凝縮された200日だった。
振り返ると、最初の1ヶ月は目が回るバタバタっぷりだった。実際何度か目が回った...
BOOK LOG 池上彰の「そうだったのか!アメリカ」
池上彰の「そうだったのか!アメリカ」を読む。
「私はアメリカが嫌いです。私はアメリカが大好きです。そんな矛盾した気持ちに、どう折り合いをつければいいのか。そんなことを考えながら、この本を書きました。」
冒頭はそんな言葉からは...
HAWAII 関連 Under Water Reefs of Sandy Beach Full Point
Slice of Life 春休みとサッカーキャンプ
子供の春休みに突入。アメリカでは新年は9月スタートなのだけど、日本の4月スタートと同じくらい春休みもある=2週間。と言うことで常に体力を持て余している長男をサッカーキャンプに入れる。今日からスタート。ハワイに来てすぐにはいった同じキ...
Slice of Life Tennis
ファミリーで久しぶりにテニス。パブリックの公園に普通にいつでも使えるテニスコートがあるのはとっても良い環境。もっとこう言う環境を楽しまないともったいない。子供に教えているうちにテニスコーチをやっていた感覚がよみがえっ...
BOOK LOG 三浦しをんの「まほろ駅前番外地」を読む
三浦しをんの「まほろ駅前番外地」を読む。
日本出張中に本屋でふと手にした本。瑛太と松田龍平が表紙にあったのもあり、思わず手にしてしまった(笑)やはり二人のインパクトが強いので、本を読みながら、ネットでドラマを見つけて見た。
...
works - RESTAURANT Down Town Restaurant
ダウンタウンのFort SteetのレストランはPACの学生が賑わうと景気が良くなる。逆に学生が休みに入ると静かになってしまう。3月中旬から数週間春休みに突入。レストランビジネスは、毎月の仕入れコントロールが大事。
works - CREATIVE Duta Luwak Brothers Package
Aloha BRANDING CM15秒編 「ルナメア☆レンジャー」 ルナメア / 富士フイルム
Hawaii 関連 - HAWAII GUESTS ハワイゲストその20
Jinly dropping by with her nice Intex products!