ここだけの話
5日前から始めた企画
「宮崎サーフィン移住:50本連続ショート動画」の舞台裏
実はちょっとしたSNSプロモ制作の実験中で
このスキームが企業ブランディングに活用できるんじゃない?
自ら人柱となって実証実験中
仮説;
プリセットしたストーリー
(今回は宮崎にサーフィン移住するか?しないか?)を
50日間連続で、縦動画(=1分尺のショート)として
オールSNSでアップすれば、
・視聴者が50日間でどれほど共感するのか?
・それによって、数字がどれほど伸びるのか?
※実験SNSメディアは、
YouTubeショート、instaリール、Facebookリール、TikTok
今の所(=5/50)
それぞれSNSの特性が異なり伸び方も違うものの、
通常の投稿時より明らかにエンゲージメントは高く、
徐々にサブ数が伸び始めたところ
特筆すべきは、
・TikTokは初動が大きい
=初回16万再生を達成、フォロワー300人増
・Instaはリールの再生は1万から数千程度だが
最初の5日でフォロワーが200人増
・YouTubeショートは700回程度
エンジンがかかるまで遅い印象
・Facebookは再生よりコミュニティが活性化する印象
今の所の5日間ではそんな感じ



コメント