どうする?奄美のパワー波に体力限界 Day19/50 #奄美大島サーフィン移住

奄美大島へ移住
Screenshot

奄美大島サーフィン移住 Day19/50は、
どうする?奄美のパワー波に体力限界

“まだベストライドが乗れていないのだけど、そろそろ体力の限界が近づいてきている。
帰りも長いパドリングが待っていると思うと、多少体力を残ししておかないといけない。
それはわかっているのだけど、どうしても1本、記憶に刷り込まれるような波に乗りたい。
なんでこんなにクタクタなの?自問自答
一番の体力消耗ポイントは、なんといってもインサイドで捕まったときの連続ドルフィン
左奥割れるポイントに近づきたいのだが、意外と流れがあるみたいで
ポジションキープが難しい。
どうにかピークに近づいても、ここで失敗すると、結構なパワーで流されちゃうので、
また一からやり直しかよっ!
これが体力的にも精神的にも結構くるのよ。
それでも、この景色と、仲間のライドに背中を押され、どうにかラスト一本!
次回、その波がきた!”

前回の「宮崎サーフィン移住」好評につき、第二弾は、長年憧れてきた奄美大島に舞台を移し展開中!なんとなく秘境なイメージあるけれど、「サーフィン移住」の候補地としては実際のところどうなんだろう?波は?食べ物は?人は?そんな奄美大島に実際サーフトリップして、その模様を、今回も「連続50日間」届けていくよ。なので奄美大島にサーフィン移住したい人、単にサーフトリップにいきたい人、興味ある人はフォローしてアラアートONにしてチェックしてね!

コメント

タイトルとURLをコピーしました