VLOG

VLOG

知らないと危険!ハワイの崖の下のサーフポイント

ダイアモンドヘッドのふもとの崖を降ったところにある サーフポイント"クリフス"での入水 久しぶりに仲間と再会してのサンセットサーフィンは この上ない幸せなんだけど… 崖の上り下りで、やっぱりやってしまったー 足の肉ばなれで、足が痛い痛いおじさんになってしまった というお話
VLOG

爆笑!地元のスーパーでガンプラが売ってる【ハワイサーフィン移住】Day20/50

昔住んでいた頃に毎日のように買い物していた ハワイのスーパーマーケット「タイムズ」が 2017年に「ドン・キホーテ」グループに買収されて、 日本の食品も多く取り扱うようになったのだけど、 一番、驚いたのは、まさかの「ガンプラ」が売っているということ
VLOG

なんでGerry Yasuiのサーフアートがハワイで大人気なのか?

ハワイで大注目のサーフアーチストGerryYasui特集! ということで、ヒデキくんのアーチストとしての顔にフィーチャー カハラモールで販売中のギャラリーを案内するので Gerryワールドが好きな人は、要チェックね
VLOG

海外へ持っていくと喜ばれる日本のお土産ベスト5

俺のお土産シリーズ 本編で登場したお土産の購入リストを貼っておくね(ご参考まで) ・創味食品 聖護院かぶらのもみじおろしぽん酢 550g ×2本 ・紀州梅香の訳あり つぶれ梅...
HAWAII 関連 - VIDEO

要チェック!4年ぶりのハワイで気づいた5つのこと

4年ぶりにハワイに上陸したら 色々なことが変わっていてびっくりした! 俺と同じようにこれから久々にハワイに行く人は要チェックね
VLOG

知らないと危険!ガソリンスタンドで要注意【ハワイサーフィン移住】Day3/50

ハワイのガソリンスタンド しばらく来てないうちに、ガソリンスタンドの決済方法も何気に タッチ式になっていたり、色々と変わっているらしいのよ 昔は、挿入式、その上ジップコードを聞かれたりしたのだけど、 試しに4年ぶりにハワイで作ったクレジットカードを使ってみると あら、不思議、というか当たり前なのかもしれないけど、 なんの暗証番号も聞かれず、疑いも持たれず、 タッチだけで、サクッと決済完了 便利になったねー、と思うと同時に、 これさあ、知らないうちに、 クレジットカード無くしたりしてたらえらいことよね! 拾った人は、なんの照合もなく、ピッてタッチするだけで ガソリン入れ放題になるっちゅうわけよね (あれ、言ってることおじいちゃんみたい??)
VLOG

重大発表!ハワイサーフィン移住はじまる!

ハワイサーフィン移住する?しない? はじまりるよー 今回は、ショート動画50連発と、 何本かvlog形式も交えて配信していこうと思ってま・・・すん
VLOG

高知「大方浮鞭」の朝イチの面ツルに感謝!【高知サーフィン移住】Day10/50

高知について最初に目指すのは、 ビジターにも優しいサーフポイント「大方浮鞭」 寝起き6時台の大方浮鞭は、 「海坊主」が微笑んでくれたのかどうかはわからないけど、 昨日の大荒れコンディションが綺麗に晴れて...
VLOG

高知のサーフポイント「大方浮鞭」ってどんなところ?【高知サーフィン移住】Day9/50

高知の宿「海坊主」の謎が解けたところで、高知に来たらまず訪れたい代表的なサーフポイント「大方浮鞭」へGO!
VLOG

知らないと損!こんなに高知が近いとは【高知サーフィン移住】Day3/50

次にサーフィン移住を検討するのは、土佐の国「高知」 羽田から高知まではたった1時間15分のフライトだって知ってた? それにしても、不思議な飛行ルートを通っているようにも見えるのだけど、これについて知っている人い...
VLOG

高知旅はこれやらないと始まらないよね【高知サーフィン移住】Day2/50

ついに四国上陸です! 次に今回サーフィン移住を検討するのは、土佐の国「高知」 今回は、龍馬空港から坂本龍馬に挨拶をしての、 四万十方面滞在から安田川キャンプ場を経由して、 生見へと足を運ばせます。 “もし高知に...
VLOG

魅惑の「高知」にサーフィン移住する Day1/50

ついに四国上陸です! 次に今回サーフィン移住を検討するのは、土佐の国「高知」 今回は、龍馬空港から坂本龍馬に挨拶をしての、 四万十方面滞在から安田川キャンプ場を経由して、 生見へと足を運ばせます。 “もし高知に...
VLOG

重大発表! 次のサーフィン移住先が決定したぞ

VLOG

宮崎のサーフポイント「一ツ葉」で良い波を当てる方法…誰か教えて【宮崎サーフィン移住】Day47/50

宮崎サーフィン移住47日目は一ツ葉海岸・動物園前ポイントへ。しかし波はドフラット…。このポイントのベスト条件を知っている方、ぜひ教えてください!
VLOG

子どもファーストって、どういうこと?

出生率1.81を実現する宮崎県日向市。子どもファーストなまちづくりの背景を、西村市長に直接インタビュー。移住・行政施策に関心のある方必見です。
VLOG

徒歩5分で海!夢のサーフィン移住体験 Day25/50

いよいよ、日向のパンピングサーフに到着!今回も一軒家タイプを予約したのだけど、今回も入った瞬間からホッとするわーもう、俺、ここに住ませてくれないかな?
VLOG

ホテルから海までたったの3分でサーフィンできるって本当?【宮崎サーフィン移住】Day21/50

ホテルから海までたったの3分でサーフィンできるって本当?
Aloha BRANDING

Publishing-Brandingの著者交流会、無事開催!

出版で言語化された御社の強みや哲学を、ブランディングに活かして事業の成長へ。著者交流会レポートと「ブランドUP」の紹介。
VLOG

話題の電動アシストバイクmoveのモデルやったら超割引ゲットした件【最後に特典情報】

ebike, 割引, 電動アシスト, move
VLOG

【第10回】AI × 英語 × 海外副業 実験Note Upworkで“海外から稼ぐ準備”を整えてみた

AIに仕事を奪われる?いや、俺はAIで仕事を作る側に回る。 そんな思いでスタートした「AI × クリエイティブ実験Note」シリーズも、ついに第10回。今回は、世界中のクライアントとつながるプラットフォーム「Upwork」に挑戦...
タイトルとURLをコピーしました