ハワイサーフィン移住

知らないと損!コスパ最強のハンバーガー【ハワイサーフィン移住】Day19/50

色々あるファーストフードの中で、 ローカルの推しがこちらJack in the box 1951年に南カルフォルニアで創業されたバーガーチェーンで マクドナルドが“家族向け”なら、 Jack in the Box “学生・夜型・自由人向け”、 アメリカでは「ジャンクフード文化の象徴」だそうだ ちなみに、アプリを通じで、買うと、めちゃめちゃ安くなるのよ 今回の2人分が、なんと $11.99! これは覚えておいて損はないね
Aloha BRANDING

映像制作/実写映像の撮影編集|青梅慶友病院 ブランドムービー

青梅慶友病院様のブランディングにおいて、映像制作のお手伝いをさせていただきました。このたび、2分15秒のブランドムービーを制作いたしました。 本映像では、慶友病院様が掲げる「豊かな最晩年をつくる」という理念を、日々それを...
ハワイサーフィン移住

泣きそう…あの人気店のいまが悲しすぎた?【ハワイサーフィン移住】Day18/50

2011年のこと 俺がハワイに移住するきっかけを作ってくれた Champion's Stake & Seafood ハワイで初めてブランド開発したレンストラン これの現在の姿を見に、ロイヤルハワイアンセンターの フードコートに行ってきたのだが・・・  詳しくは動画の中で
VLOG

なんでGerry Yasuiのサーフアートがハワイで大人気なのか?

ハワイで大注目のサーフアーチストGerryYasui特集! ということで、ヒデキくんのアーチストとしての顔にフィーチャー カハラモールで販売中のギャラリーを案内するので Gerryワールドが好きな人は、要チェックね
ハワイサーフィン移住

あの場所が激変!ここどこだかわかる?【ハワイサーフィン移住】Day17/50

今日は、かつてワイキキの中心地と賑わっていた 懐かしのあのインターナショナルマーケットプレイスをご案内しよう! 昔の印象で止まっているひとは、多分びっくりすると思うよ 詳細は動画の中で
BOOK LOG

河井案里の『天国と地獄』を読んだ。

河井案里の『天国と地獄』
ハワイサーフィン移住

ワイキキに新名所が爆誕!立地が衝撃すぎた【ハワイサーフィン移住】Day16/50

今日は、ワイキキにやってきたぜー! 目指すは、友達のJPの新しいお店 Hat Shack 場所は、ワイキキのモアナサーフライダーの端っこなのだけど ワイキキビーチの超、めちゃめちゃ良い立地 このお店は、ハットシャックということもあり、 基本は、ハワイで被りたくなるような帽子を多く取り扱っているのだけど 最近では、実はTシャツが売れていたり、 お土産的なグッズの品数も増えてきてるんだって JPってさあ、ほんと何をやっても成功するから、今後の展開がかなり楽しみよね 詳しくは、横長のvlog動画もアップするから、そっちもみてみてね
ハワイサーフィン移住

危険!残る傷跡…それは突然やってくる【ハワイサーフィン移住】Day15/50

クリフスでの、サンセットサーフ 波乗りも、少しずつチューニングでき始めて、気分はウキウキ クリフスの海に感謝して、崖を登ろうとしているところ、 トラブルは突然やってくる 痛い! もともと、ちょっとつり気味だったふくらはぎが、バキッときた ちょっと待てば治るでしょ、と思いながら、 そのまま崖をゆっくり登って行ったのだけど しばらくたっても痛みがとれない やばい、これ肉離れかも?しばらく波乗りお預けか?? それはまずい。。。どうなる?
ハワイサーフィン移住

心がほっこりサーフィンそのワケは?【ハワイサーフィン移住】Day14/50

夕方のセッションは、ダイヤモンドクリフス まだ慣れないボードに早めに慣れたいところなのだけど、波はトロ目で、ちょっとムッシーなコンディション 何本か乗れたところで、かつてのハワイのご近所のけいこさんを発見 当...
Aloha BRANDING

東京ミッドタウンで開催のadtech tokyo にてブース出展

本日24日、Publishing Branding として、東京ミッドタウンで開催のadtech tokyo にてブース出展 近くに寄られた際には、スタッフに気軽にお声がけください 著書 を無料で差し上げますパーパス戦略のため...
ハワイサーフィン移住

知らないと損!ローカルに愛されてる場所【ハワイサーフィン移住】Day13/50

知らないと損!ローカルに愛されてる場所【ハワイサーフィン移住】Day13/50 ハワイで脱観光客してみたい人にとってオススメ ワイキキから15分程度でいける気軽な場所がカハラモール アップルもあるし、人気おむすび屋さんのいやす夢もあるし コーヒー買ってのんびりするのもよし、打ち合わせに使うのもよし 外のテラス席も待ち合わせしたり 使い勝手がいいので知っておくと便利よ 詳細は動画で
ハワイサーフィン移住

知らないと違反!その持ち込み多分NGよ【ハワイサーフィン移住】Day12/50

ハワイは日焼け止めのバリエーションがとにかく豊富なのだけど そこにはちゃんとした理由がある。 その一つに、ハワイは2012年から リーフセーフな日焼け止めしか使っちゃいけないってことになっていて 特に珊瑚礁に有害とされる化学物質 オキシベンゾんとオクチノキサートを含むものはNGなのよ みんなも日本から持ち込む時は気をつけてね 詳しくは動画で
Aloha BRANDING

Aloha Brandingの仕事

Screenshot 今朝の日本経済新聞に設立からお手伝いさせて頂いているクライアント「タカマツハウス」の全面広告が掲載されました! 設立のブランディングでお声がけ頂いた先方の当初からの目標の一つだっただけに本当に感慨深いです...
ハワイサーフィン移住

ハワイ移住者が絶対行くお店はここ!【ハワイサーフィン移住】Day11/50

ハワイでは、日本食のスーパーといった印象が強い ここで食材を仕入れつつ、シーフードコーナーで、 ちょっとしたポケ丼を買うのがリーズナブルでおすすめ AHI SHOYU WASABI スモールサイズで $7.49 円安&物価高騰中の救世主よね
Aloha BRANDING

インナーブランディングアドバイザー

インナーブランディングアドバイザーの仕事で静岡へ ウェブ社内報 SOLANOWAの講師陣として 静岡の大手金融持株会社にて2時間の社内報診断 社内報、広報、ウェブ、オウンドメディア 悩みを抱える企業...
VLOG

海外へ持っていくと喜ばれる日本のお土産ベスト5

俺のお土産シリーズ 本編で登場したお土産の購入リストを貼っておくね(ご参考まで) ・創味食品 聖護院かぶらのもみじおろしぽん酢 550g ×2本 ・紀州梅香の訳あり つぶれ梅...
ハワイサーフィン移住

ハワイの食事が驚くほど進化した本当のワケ【ハワイサーフィン移住】Day10/50

久々すぎて反省点だらけだったけど、気分は最高にいい 一気にデトックスが進んで、気分は無垢な赤ん坊 そんな悟りを開いたところに、いまやハワイの不動産業界で 大活躍中のエバンさんとしおりちゃんが登場! ディナーはヒデキシェフによるイタリアンフルコース ウニを割って食っていたあの日々は良き思い出(遠い目)
ハワイサーフィン移住

泣きそう…大好きなクリフスに帰ってきた!【ハワイサーフィン移住】Day9/50

ダイヤモンドヘッドクリフス 10分ぐらいのパドルで、 ようやくアウトのポイントにきた 波のサイズは、頭ぐらい 相変わらずサイドの風が強いので流されるのだけど、 4年ぶりだとそんな流れすらちょっと愛しい笑 久しぶりのボードなので、 体のバランスがバランバランだけど それでも、最高に気持ちいいじゃないかー サーフィン自体は、 少しずつチューニングしていけばいい 肝心なのは、いまここにいるということ
ハワイサーフィン移住

知らないと危険!案内が必要なサーフポイント【ハワイサーフィン移住】Day8/50

なかなかローカルがいないと入りづらいのが ダイヤモンドヘッドの麓の崖を降っていったところにある サーフポイントクリフス 俺みたいにガラスの腰を持っている人は 超要注意ポイントなのだけど その入水までの道のりを案内するよ
ハワイサーフィン移住

マジか!久々のワイキキの変化に驚きを隠せないワケ

4年ぶりに上陸したワイキキ カラカウア通りをドライブしながら この4年間で変わったこと、変わってないことを振り返っていこう しばらくハワイに行っていない人にとっては驚きがあるかもよー? 一緒にドライブしていりる気分でみてみてね
タイトルとURLをコピーしました