今回の旅で一番驚いたのは、ムラサキスポーツ青島店の**「ボード&フィンサブスク」**サービス。
宿泊先のすぐ隣にあるこの店舗、
日本最大級の規模を誇るだけあって、レンタルの質も数も圧倒的。
だけど、ただ借りるだけじゃない。
「波に合わせて、乗る板を変えたい」
「旅先で気軽に色んなタイプを試したい」
「毎回フィンを持ち歩くのは正直しんどい」
──そんなリアルな声に応えるように、
ボードごと、フィンだけ、あるいはその両方をサブスクで使える仕組みが整っていた。
たとえば、今日はミッドレングス、明日はツイン、
風が強い午後はフィンだけ取り替えて別の感覚を楽しむ…なんてことも可能。
これ、遠征サーファーにとっては革命的で、
ボードケースや余分な荷物から解放される感覚は、一度味わうとクセになる。
まさかサブスクで、海との付き合い方まで変わる時代が来るとは。
ーーー
昨年ご好評いただいた50日連続ショート動画企画、
「宮崎サーフィン移住検討の旅」今年も第二弾やってるよー!
今回は、サーフタウン・青島エリアから旅をスタートし、
昨年に続いて日向へ北上、
ラストはシーガイアエリアで締めくくります。
“もし宮崎にサーフィン移住したら?”をテーマに、
旅のリアルと妄想を交えて毎日お届けします。
興味ある方は、チャンネル登録&通知オンでお待ちください!
宮崎サーフィン移住 シーズン2のプレイリストはこちらから
宮崎サーフィン移住 シーズン1のプレイリストはこちらから
コメント