Book LOG | 石田衣良の「40 翼ふたたび」

 

石田衣良の「40」

 

石田衣良の「40 翼ふたたび」を読みました。

 

久しぶりの石田衣良作品。

40歳の男性の気持ちをストレートに表現しながらも、IWGP的なテイストが残っている作品。

執筆の構成作りの勉強になりました。

 

以下、僕の中で「引っかかり」のあったコトバのメモを読んで興味がわいた人は、手に取って読んでくださいね。

 

 

「まあな。たまにはいいだろう」
声にのって、酒のにおいが漂ってくる。アルコール自体はいい香りなのに、なぜ人体をとおるとこれほどくさくなるのか。酒飲のみの不思議である。

 
——————————————
 

「ちょうど四十になりました」
「じゃあ、おれと同じ年だ。あんたもときどき思わないか。人生の半分が終わっちまった。それも、いいほうの半分が終わっちまったなんて」

 
——————————————
 

前原が笑って、グラスをあげた。
「初めて、今夜意見が一致したな。じゃあ、日本中のやってらんない四十歳に乾杯だ」

 
——————————————
 

「わかりました。お話をきかせてください。できる限りのことはやってみますから」
こういうずるい手を年を取るたびい覚えていく。しかたない。これが高度新主義の世のなかなのだ。

 
——————————————
 

夫婦というのは、鏡である。お互いに同じいらだちや嫌悪をもち、相手にぶつけるものだ。だが、そのときは喜一もしぶしぶ妻に解せざるを得なかった。

 
——————————————
 

四十歳という年齢は、言葉をつかうという難しい技術では、成人式に等しいのではないだろうか。ようやく下手は下手なりの文書を書けるようになる年なのだ。

 
——————————————
 

四十歳という年齢では、ほとんどの夢はかなうはずのない幻として、身体から自然に抜け落ちている。

 
——————————————
 

飄々と仕事をこなし、淡々とひとりで生活し、もくもくとショートピースの煙をあげる。

 
——————————————
 

「このみょうがだけでいいから、お代わりもらえないかな。だけどさ、四十代ってむずかしいよ。くすぶっていて、湿っていて、なんだか泥みたいなだと思わない?」

 

 

——————————————————————————–
*企画は身体性。良質な企画は世の中を変える。
*良きインプットが良きアウトプットを作る。

——————————————————————————–

 

» 石田衣良の「40 翼ふたたび」
» BOOK LOG一覧はこちら

 


booklog

 

コメント

タイトルとURLをコピーしました