奄美大島サーフィン移住 Day41/50は、
大興奮!奄美の朝サーフはナブラ祭
手広海岸は朝まずめ
潮が上げて、じょじょに割れにくくなってきてる
ミッドレングスのケンボーはまだいい感じに乗れてるのだけど
俺のボードだとそろそろ限界がちかい
そんな中、奄美の海底はどんどん活性化してきているみたいで
ところどころナブラが発生してきた
これは、ちょうど良い、ということで、ダイビングモードに切り替えたーいむ
はい。潜りましょう。
よーくみると、無数の小魚の群れ、すごくない!
そしてこれを追いかける、カスミアジみたいな魚
ハワイでいうパピオだね
海底では、食うか食われるかの熾烈な自然の摂理が淡々と行われているのであったー
サークルオブライフに感謝だね
次回、手広ドローンショット
前回の「宮崎サーフィン移住」好評につき、第二弾は、長年憧れてきた奄美大島に舞台を移し展開中!なんとなく秘境なイメージあるけれど、「サーフィン移住」の候補地としては実際のところどうなんだろう?波は?食べ物は?人は?そんな奄美大島に実際サーフトリップして、その模様を、今回も「連続50日間」届けていくよ。なので奄美大島にサーフィン移住したい人、単にサーフトリップにいきたい人、興味ある人はフォローしてアラアートONにしてチェックしてね!
コメント