VLOG 【快適すぎて♡】鬼の動画データ管理方法を実現「32TB」のHDDストレージを構築してみた(開封から設定まで)vlog457 vlog457を更新しました。 火曜日は、ガジェットを紹介する「テックTuesday」〜♪ということで、今回は、動画制作車の大容量データ管理の悩みを解消する32TBのストレージ環境の構築を行います。 32TBあることで... 2022.08.09 VLOG
New Japan DAYZ 【大盛況で焦る!】世界が注目の子供が自由に伸びるまくるクリエイティブ教育 vlog456 vlog456を更新しました。 今回は、超思い入れアリアリで動画を作った回!子供の教育でちょっとでも悩んでいる人は必見よ!! HirokiNagasawaが校長先生を務める、プログラミングと英語教室の「LalalaKIDS」が... 2022.08.08 New Japan DAYZVLOG
VLOG 【広島原爆の日】本当の[敵]は誰なのか… vlog455 1945年8月6日、広島原爆の日。 77年前の8時15分に起こったことが、二度と繰り返さないために、いま、僕らに何ができるのか?自分なりの視点をシェアさせて頂きました。 動画はこちら→ https://youtu.be/ll4-EPIWkIE 「卵と壁」で言うと、僕らは「どれほど壁が正しく、卵が間違っていたとしても、それでもなお卵の側に立つ」ようでありたい。そのためには、大衆に流されず、日々クリエイティブに生きることの鍛錬を忘れてはいけないと思ったりします。 そんな気持ちをvlog455に閉じ込めてみましたので、もしよかったら観てみてください。 #広島原爆の日 #クリエイティブな卵であれ #デイリーVLOG 2022.08.07 VLOGコラムチューブ
VLOG 波のない「切ない」気持ちと向き合う方法/湘南サーフィン vlog454 「切ない」と言う言葉の裏にある大切なメッセージを知れば、意外と「切ない」ってやつも悪くなくなるのよ。 あと、切なさ解消のために、デイリーブログへの、反応もヨロシクね!!! 2022.08.06 VLOG
New Japan DAYZ 占いが当たりすぎて怖い… 週末のイベントへのご招待 vlog453 vlog453を更新しました。 いままで…隠していてすいません… 今日は私の特殊能力を解放しながら…占いVLOGをお届けします。 さて、そして、占いで「吉」と出ているということで、あっちゃん先生のプログラミング教... 2022.08.05 New Japan DAYZVLOG
SURF 【爆笑】初心者親子サーフィン頑張ってるけど…チル感はゼロ vlog452 デイリーvlogの更新で早くも疲れが出てきたーー💦 そんなことで、今日はユルく、「チルなvlog」を作ることを朝から宣言! 宣言したものの… 考えてみたら「チル」って一体なんなんだ? ということで、履き違え... 2022.08.04 SURFVLOG
CREATIVE CHECK 【スゴすぎ‼️】スマホ用ジンバル【PowerVisionS1】で手ブレなし! vlog451 vlog451を更新しました。 火曜日は、ガジェットを紹介する「テックTuesday」〜♪ということで、今回は、スマホが超スムーズな動画カメラに変身する多機能ジンバル、「PowerVision S1」をピックアップ! これがあ... 2022.08.03 CREATIVE CHECKSURFVLOG
New Japan DAYZ 【緊急配信】重大発表あります‼️やると決めたら世の中動き出すんだよ vlog450 vlog450を更新しました。8月の新たな挑戦を発表!かなり大変だけど、とにかくやってみることにした。 言葉じゃ説明できないけれど…「やると決めたら、世の中は動き出すんだよ」 そして「引き寄せの法則」早... 2022.08.02 New Japan DAYZSURFVLOG
SURF 【STOKED】台風5号残りサーフィンで…まさかの一発で立つ! vlog449 vlog449を更新しました。 今日の主役は、波乗りでSTOKEDなアツの姿!😆 本来は、Annの特訓のはずだったのだけど、ここへきて、まさかのハプニング! なんと!アツが一発でいきなりメイクする(波に立... 2022.08.01 SURFVLOG
SURF 台風5号サーフィン/親子で過ごす時間はあと半分しかない… vlog448 vlog448を更新しました。 湘南茅ヶ崎に台風のウネリが入ってきたので、Annとフォームボードを持っての久々サーフ。 親子で一緒に過ごせる時間は、子供の人生の前半に偏ってしまうのはいうまでもないのだけど、小学... 2022.07.31 SURFVLOG
VLOG 【キツかった】コロナに感染して復活するまで…ちょっと味覚障害 vlog447 コロナBA5に感染→隔離期間を経て→ようやく解放(いまここ) 個人的には、喉と頭と腰が、かなりキツイかったのですが、ちょっとした味覚障害もあったりして、まだ完璧とは言えない状態。 とはいえ、ひとまず、コロナ復活記念vlog447は、これから万が一コロナにかかっちゃった場合の参考になるような情報を散りばめながらお届けします。何かの参考になればと(参考にならないのが一番いいけどね) 2022.07.30 VLOG
VLOG 【アロハ・ブランディングの動画制作実績】 NHK NEWSLINE様のプロモーション動画 NHK NEWSLINE様のプロモーション動画の制作を担当させて頂きました。 関係者のみなさま、ありがとうございました。 2022.07.28 VLOG
SURF 【感謝】マジでボロボロだけどサーフィン復活しました‼️vlog446 2ヶ月ぶりに、サーフィン復活だぜーー ブランクやばくて、ライディングはボロボロだけど、とにかく嬉しい! ここから夏を取り戻そう♪ そして、色々とご心配してかけちゃいましてすいません。みんなのコメントやアドバイスが救いになりましたー。ほんとありがとう!ということで、夏を取り戻すべく、復活です!!! 2022.07.19 SURFVLOG
VLOG この夏絶対行きたい!海の家 K-OHANA’S@湘南茅ヶ崎(カツオノエボシに注意)vlog445 何年かぶりにちゃんとした海開きができた茅ヶ崎サザンビーチ。 ローカルに人気のK-OHANA’sも初日から大盛況。 ただ、時同じして、猛毒を持つ通称電気クラゲ「カツオノエボシ」が大量漂着しているのでこれには注意が必要です。 特に海慣れしていない、観光で遊びにくる方々は、この動画を見てカツオノエボシの生態について予習しておくと良いでしょう。 2022.07.06 VLOG海遊びの達人
VLOG 湘南の海沿いをサイクリングしてビーチバレーを観戦したら激アツだった件 vlog444 今日は、朝から酷暑になる予感。。。 そんな中、Taiseiのビーチバレーの応援で、茅ヶ崎から鵠沼まで… 賑わう海沿いを、自転車に乗って行ってみるよー💦 果たして無事辿り着けるのか? そして、コ... 2022.07.01 VLOG
New Japan DAYZ これはヤバい‼️】ホノルルと茅ヶ崎をポケと音楽で繋ぐ企画がやらなきゃダメなやつ vlog443 ハワイのオハナ、JPラムが茅ヶ崎に遊びにきた日のこと。 魚卓で刺身を仕入れて、K-OHANAにあいさつによったら、突如面白い企画が降ってきた! 「ホノルルと茅ヶ崎をポケと音楽で繋ぐ」企画。 これ、絶対カタチにした方... 2022.06.22 New Japan DAYZVLOG
VLOG 【緊急配信】手術入院が終わり退院します [臍ヘルニア] vlog442 心配してくれたみんな、ありがとう! 無事手術が終わり、2泊3日の入院を経て、いよいよ退院の日。 いまはまだ少し残るものの、気持ちはすでに退院後のシャバ飯に😆 こう言う時に食べたいのはやっぱり、紅がらの鍋... 2022.06.19 VLOG
VLOG 入院手術してました…手厚い日本医療の表と裏について [第78話] 臍ヘルニアの手術で2泊3日入院していました。 そこから見えてきたいまのリアルな日本の医療事情についてお話しします。 2022.06.18 VLOGコラムチューブ
New Japan DAYZ 【緊急配信】手術から無事生還しました…[臍ヘルニア] vlog441 心配してくれたみんな、ありがとう! 無事手術が終わり、術後1日経過しました。 全身麻酔からの目覚めの感覚から、現状の痛みの経過、そして病室(個室)のルームツアーまで。 これから臍ヘルニアの手術を受けようと思っている人は参考にしてみてくださいね。 2022.06.17 New Japan DAYZVLOG
New Japan DAYZ 【緊急配信】入院して手術うけます… [臍ヘルニア] vlog440 手術イヤですねー…怖いですねー… 半分、気を紛らわすために、そして半分、誰かの参考になるかなと思い、臍ヘルニアの手術の模様をvlog440にしました。 まずは今回のVLOGは前半、入院から手術直前まで(→次回は術後から退院まで) 2022.06.15 New Japan DAYZVLOG